日常生活支援
家族の立場でお手伝いします
本来であれば家族が行うような日常生活のサポートも、みまもり支援よしのが引き受けます。
「介護保険対象外のサービスを頼みたい」「介護保険の認定は受けていないが、手助けがほしい」などのご要望に応え、在宅、病院、福祉施設など生活状況に合わせて日常生活を支援します。
救急搬送時には病院へ駆けつけ、必要な手続きなどを行います。
日常生活支援の一例
みまもり支援よしのが行える日常生活支援の例をご紹介します。
在宅
- 希望頻度に応じた安否電話
- 介護保険外のサポート
- 福祉施設への見学同行
- 病院受診の付き添い
- 介護保険の申請サポート
- 介護認定の立会い
- 買い物の付き添い など
福祉施設
- 各種手続き代行
- 荷物(衣類など)の購入、お届け
- 病院との協議
- 手術の立ち会い
- 退院(転院)時の付き添い
- 定期的な面会
- 郵便物の管理 など
病院(入院)
- 入居に伴う住居変更手続き
- ケアマネ、施設との担当者会議立ち会い
- 病院受診の付き添い
- 買い物の付き添い
- 不足物の購入、お届け
- 入院時の付き添い など
緊急対応(夜間・休日対応)
- コールセンターで24時間365日受付
- 緊急時には自宅や病院等へ駆けつけ
⇒ 状況に応じ、救急車の手配や警察への連絡など関係機関との連携を図ります。 - 緊急搬送・入院⇒時間に関係なく対応し、必要な手続き等を代行します。
- 治療・手術
⇒ 必要となる治療に同意(事前にご意思を確認します)、手術に立ち会います。
日常生活支援ご利用の流れ
ご利用の流れ
①支援依頼
-
- 支援依頼を受け付け、支援員を手配し、支援をいたします。
②利用報告(支援報告)
-
- ご利用月の1日〜末日までの報告書をお送りいたします。詳細な支援報告をご希望の場合はご連絡ください。
③お支払い
-
- 利用報告に基づき翌月27日にご指定口座より振替いたします。
支援と費用例
| 支援費 | 10:00~12:00(計2時間) | 4,400円×2時間=8,800円 |
|---|---|---|
| 交通費往復 | 往復 10km | 660円 |
| ※ご自宅から病院までの移動手段はタクシーを利用 | 合計 | 9,460円(税込) |
- タクシーの利用料は会員様にてお支払いが必要となり、上記の合計金額にはタクシーの利用料は含まれておりません。
- タクシーの利用料は弊社にて立替払いをし、後日ご精算することも可能です。
- 支援費や交通費の単価などは費用についてをご覧ください。